可愛い後輩可愛い後輩

せんぱ~い。

足関節って難しくないですか?

理想の自分理想の自分

あぁ確かに…

俺も得意ではないな…

可愛い後輩可愛い後輩

特に足根骨なんて

しっかり分けて触れてる自信がないです…

理想の自分理想の自分

足根骨を分けて触るのは確かに難しい。

だけど足根骨と中足骨なら簡単に見分けることが出来る方法なら知ってるけど知りたい?

可愛い後輩可愛い後輩

えー!そんな方法あるんですか!?

知りたい!知りたい!

理想の自分理想の自分

OK、OK。

でもホント一瞬で終わるからビックリしないでね…

 

あなたは足関節、得意ですか?

なかなか自信を持って、

「私、得意です!」

と言えるセラピストが少ない関節の一つだと

感じています。

 

でもやらないわけにはいかないし、

下肢疾患をみる上では欠かせません。

 

そのためにまず相手を知る!

(相手とは足関節の事…)

 

そっから始めましょう!

でないと攻略なんてできません!

 

そのための一つのとっかかりとして

一瞬にして足根骨と中足骨を見分ける方法を

伝授します。

 

あまりの一瞬さに…

「え…こんだけ?」

と思うかもしれませんが、知らない人から

したら目から鱗レベルです!

 

是非、足関節に苦手意識があるからは

ここから始めてみてください!

SPONSORD LINK

足関節の動画

まずは基本的な足関節の解剖を知るために

この動画を見てみましょう!

 

骨、関節、動き、靭帯

筋肉、神経、動脈…

 

一連の足関節の基本的情報が網羅されています。

これを見て勉強するだけでも結構いいイメージを

もてると思います。

 

一瞬で足根骨と中足骨を見分ける方法

ではでは本題に入りましょう!

一瞬にして足根骨と中足骨を見分ける方法!

画像引用(一部改変):Anatomography

ココなんです。ココ。

もちろん足根中足関節の関節面が均一ではない

ことを前提として解説します。

一瞬で見分けるならココしかないので…

画像引用(一部改変):Anatomography

ココがポイントなんです!

骨標本だけでは分かりにくいですが、

今すぐご自分の足で確認してください!

足根骨と中足骨の境は結構角度が違うんです!

 

要するに…

中足骨:矢状面で角度が立っている

足根骨:矢状面で角度が水平に近い

 

これめっちゃ大事ですし、ここで判断すれば

大体間違いません。

画像引用(一部改変):Anatomography

まぁそのまんまなんですが…

これが一瞬で足根骨と中足骨を見分ける方法!

と言えると思います。

 

そしてこの境目を触診するコツは…

足趾方向からなぞるように足背を上がっていく!

 

ただこれだけです。

足趾から足関節方向へ手を滑らせて行けば

必ずこの凸を感じられます。

 

感じられない人はアーチの低下などが

考えられます。

 

しかし多くの人では分かります。

極端な例を除いてこの方法はとても有用です!

是非実践してみてください!

 

足趾から足関節に向かってスーッとですよ。

 

”一瞬で足根骨と中足骨を見分ける方法”

ついての解説はここまでなんですが…

互いの説明をし出せば結構長くなりそうなので

またの機会にご紹介していきますね!

 

ちなみに過去、足関節について書いた

足と手は似てるけど軸が違う!?骨構造から考える

モビライゼーションのコツ ~足部編~

距骨ってどう大事なの?足関節における距骨の役割

 

こんな他の記事も読んでもらえると有難いです。

 

まずは足関節への苦手意識を払拭するためにも

こんな簡単な所から入ってもいいんじゃないかと

個人的には思います!

 

臨床も楽しくなくっちゃしんどいですからね!

 

ではちょっといつもより短いですが、

患者さんの足関節の治療の一端を担える

触診について参考にしていただければ嬉しいです

 

それでは今回も最後までお付き合いいただき、

ありがとうございました。