ブログを自分で書いたり、他の人気ブロガーさんの記事を見たりしていると時々、”リハビリと似てるな”と思う時があります。

発想の転換の一つかもしれませんが、自分の仕事に置き換えてみたり、自分の仕事に生かせないか…

そんな目線でブログを書いたり、ブログを読んだりしています。

そして気づいた『結果の出るリハビリと人気ブログの共通点』

もちろん必ずしも合致するわけではありませんが、たくさんリハビリ系のセミナーに参加して見てきた結果の出せる先生と月に数十万、数百万アクセスを集めるブロガーさんは何となく、意識していることが似ていると感じました。

今回の記事ですぐさま結果の出るリハビリを提供できるわけではありませんが、いずれ結果を出せる治療をするためにも知っておいてほしい内容になっています。

SPONSORD LINK

共通点1 相手目線である

442ffece927dd0c3b7f5d017eadd3d66_s

まず挙げられるのはこれだと思います。

それはどちらも”相手目線”であるということ。

ブログで言えば、芸能人などは自分の書きたい事(日常の雑多など)を書いてもある程度のアクセスが稼げますし、あまり何も考えずに書けるんだと思いますが…

一般の人がブログを始めてアクセスを集めようとすると、自分の書きたいことを書いていても全く集まりません。

それはまさしく需要が無いからです。

あなたの事を知らない人があなたの日常について知りたいと思いますか?

あなたの事を知らない人があなたの考えを知りたいと思いますか?

答えは…No!ですよね。

相手を知る

ビジネスの世界でもまずは自分が売る商品を考えるよりも見込み客が何を欲しているか市場調査することが大事だとされています。

要するに”相手目線”であるということですよね。

その人がどんな人で、どんな生活を送っており、今の日常にどんな不満を抱えているか?

何に悩み、どんな希望(願望)を持っているか?

まずは『相手を知る』ということが重要です。

それはブログを書くにしてもリハビリをするにしても一緒です。

リハビリの世界で考えると「腰痛」を持っている方はたくさんいます。

しかし全く同じ原因で腰痛を発症している人は少ないです。

それまでの生活状況や年齢・性別など考慮することは山ほどあります。

それなのに「腰痛」だからこの治療!と相手を全く見ていない人がとても多いです。

だから問診や評価がリハビリでは重要なんです。

その人の特徴や行動特性などを見抜き、単に「腰痛」であっても他の人と同じではない、まさにオーダーメイドとも言うべき治療を治療を提供するためにはまず…

『相手目線であり、相手を知る』ということが重要です。

 

共通点2 解決策を提示してくれる

53756a534c29ca31c1419b6d3bdad741_s

そして2つ目の共通点。

それは『解決策を提示してくれる』ということです。

ブログで言えば、日常での出来事やそれ以外の…例えば旅行や入院の際、困ることなどを書いている人がいるとします。

人気ブロガーの人はもちろん本人が経験した上で困ったことを書いているのだと思いますが、読む人の事を考えて書いている人はその後にしっかりと『解決策』まで用意し、記載しています。

あれやこれで困った…だからあなたも失敗しないようにこうしたらいいですよ!と順序立てて、そのブログを読めば完結する内容になっています。

(もちろん長くなれば、次ページに書いたり、違う記事に書いたりします)

しかし人気のないブログを書いている人は、自分の経験したことしか書かず、それをどうやったら解決できるか…というところまで書きません。

これが人気ブロガーとそうじゃない人との大きな違いとも言えます。

治療解説と解決策の説明

出来るリハビリをされる方はしっかりと自分が今日行った治療について解説します。

患者さんのどんな症状に対して、どのような評価を行い、治療を行ったか。

そしてあなたの痛み(可動域制限や筋力低下など)を今後どのようにして解決していけるか。

今後の予後の事に関しても持っている知識と経験を生かしてしっかりと患者さんへ説明します。

この『説明』こそが出来る人と出来ない人との最大の違いです。

出来ないリハビリをされる方は説明することは苦手なのではなく、説明できないんです。

要するに自分のしていることに自信や根拠が無かったり、今後の予後などを説明する上でそれだけの材料を確保できていないからです。

しかし出来るリハビリをされる方はしっかりとした根拠や知識に基づいて治療をしているため、説明を行うことが可能です。

また治療を受ける側からしても信頼度が全く異なります。

今の患者さんの状態を確認して、どのような治療を行い、どんな解決策を提示してくれるか…

それとも全く解説なしに事務的な説明だけで終わるのか…

相手に対してしっかりとした考えに基づく『解決策を提示できる』というのは人気ブロガーと出来る治療家の方の共通点だと思います。

 

共通点3 量より質を意識している

quality-control-1257235_640

ブログではある程度多くの人に閲覧してもらえるようになるまでは記事の量が大事だと言われます。

しかし人気ブロガーの方たちは記事の量産に走らず、『記事の質を高めようと意識している』ことが分かります。

毎日1記事更新!と決めて記事を量産するよりもある程度時間をかけて読んでもらう人に解決策や気付きを与えられるように記事の質を高めています。

現に私も最初は記事の量産に走り、途中から記事の質に関して気にするようになりましたが、類似ブログより記事数は多いものの閲覧数は少ないというのが現状です。

だから記事の量産よりもよりためになる記事がインターネット上でも重宝され、信頼性を上げている結果になっています。

手数より質が大事

これはリハビリでも一緒です。

よくリハビリでは「トライ&エラー」が大事だと言われますが、本当にしっかりとした評価ができる人はあまり無駄な失敗がないです。

無駄な失敗がないということは患者さんにかける負担の少なさや余計な治療が不要になるため時間的にも余裕ができます。

2単位で40分の治療だからずっと患者さんを寝かせたまま治療をする方より、40分の中に評価を含め10~15分ほどの的確な治療で治す方がよっぽど腕のいいセラピストだと思います。

(私もそうなるように目指しています!)

これからこのブログでもそんな評価を大事にするような記事を増やせていけたらと思っています。

 

 

まとめ

共通点1 ホスピタリティ(思いやり)の心を持っている!
共通点2 問題解決のプロ!
共通点3 ボリュームよりクオリティー重視!

 

いかがだったでしょうか?

記事を読んでいて何となく、自分の周りにいる出来る人が思い浮かんだ方もいませんでしたか?

出来る人はこんなことを何気なくやっています。

自分が出来ていなかったと感じたら今日から意識してやってみてください!

きっと長い目で見た時に人から愛される人になっていると思いますよ。

それでは今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました。