よく就職したらこんな言葉を聞きませんか?
最低3年は勤めないと何もわからない!
3年、我慢すればきっといいことがある!
転職を考えたことがある人もない人も一度はこの言葉を耳にしたことありませんか?
でも私個人の意見としたら転職したいのであれば…一刻も早い転職の方がいいです。
色々な意見があることは承知の上で今回は転職を考えている人はすぐにでもした方がいいと思う理由を5つほどお伝えしたいと思います。
今の職場が辛い…辞めたい…と考えている人は是非、一つの参考として見ていただきたいと思います。
見出し
1、体は1つしかない
これは有名な話ですが…
あなたが生涯で乗れる車が一台しかなかったらどうするでしょう?
必要以上に点検したりして大事に扱いますよね。
ここで考えてほしいのは、あなたはあなたの体と心を一生に1つずつしか持てないということ。
だから常に心身を大事に手入れしながら鍛錬しないといけない。
誰の言葉かは忘れましたが、ここで私が言いたいのは…
身を粉にして、心がボロボロになるまで嫌な職場で働かなくていいんじゃないかということ。
確かに辛い事に耐えて我慢することで忍耐力がつくし、良いこともある。
だけどその後に大きな代償を抱えるほどの我慢はしなくていいと思うんです。
人間関係や自分の体力に合わない仕事を無理にする必要はありません。
しかしあなたに完璧に合う仕事もないかもしれません。
ですが、探す必要はあります。
我慢出来ないと感じたら一つしかない自分の心と体を大切にするためにもすぐに転職活動だけでも始めましょう。
2、転職は早ければ早いほど有利
転職は早ければ早いほど面接官に与える印象が悪いと思っていませんか?
実はそんなことはありません。
皆さん、転職には少なからずネガティブな要素が含まれており、面接官もそれを知っています。
だから転職が早いという理由で落とされることはほとんどありません。心配しないでください。
また3年という時間で見ても…
・現職に残り、苦痛や我慢で耐える3年
・転職し、充実した有意義に時間を過ごせる3年
あなたはどちらを選びますか?
きっと前者を選べば3年経った後にかなりの確率で後悔してしまいますよ。
3、3年勤続程度ならあまり重要視されない
実際、雇用する側からしたら3年程度の経験なら超即戦力とは言えない。
ここでいう超即戦力とは…
ただ単に仕事をしていけるだけではなく、みんなを引っ張るリーダーシップと行動力、それに知識・技術を兼ね備えている人のことを言っています。
勤めていた病院や個人の環境にもよりますが、かなりの実績や経験積んでるならまだしも3年勤続した程度だとそこまで評価も高くありません。
逆に3年間が我慢して耐えて耐えて耐え抜いたのに実績や経験不足だと思われたら、逆にマイナス要素に働きます。
だから3年程度ではあまり高い評価はされないんです。
4、本当にやりたいことと繋がってるか
3年我慢すればやりたいことが必ず見えてくる!
こんな言葉もよく聞きますけど…
今あなたは本当に自分がやりたいことに繋がってる実感はありますか?
そうで無ければ…きっとその先もやりたいことに繋がる可能性は低いと思います。
なぜなら理学療法士の仕事はITや外資系の会社のように多種多様に富んでいるわけではなく、専門職として成り立っているからです。
だから突然やることが変わったりすることはないじゃないですか。
もちろん役職に就いたりすることなどは別ですが…
一回しかない人生をやりたくない仕事、一緒に仕事をしたくない人と過ごす。
これはとても有意義とは言えないと思います。
だからもう一回自分がやっていることは本当にやりたいと思っていることと繋がっているか考えてみた方がいいと思います。
5、転職は健全な選択!
ここまで解説してきて転職したい!と思ったら早く転職した方がいいんだろうなぁ…と思った人は多いと思います。
しかし転職には後ろめたさが付き物です。
転職してあいつ逃げるんだぁ。
あいつほんとに忍耐力が足りないなぁ。
こんなこと思われやしないだろうか…こんな心配にかられますよね。
でも…そんなことはどうでもいい!と割り切ってください。
あなたの感じている辛さやしんどさは他人には絶対にわかりません。
それにそれは時間を追えば追うほど強く、苦しくなってきます。
そうなると3年勤続で得るもの以上に大きな代償を払うことになりますよ?
精神状態・健康状態・時間・お金etc…
転職はあなたを守る健全な選択なんです。
だから周りを気にする必要は全くありません。
むしろ転職活動はルールと常識があれば誰にも迷惑かけない上に、自分のためになります。
最後は少し熱くなりましたが、あなたにしっかりと伝わったでしょうか。
まとめ
1、一つしかない心と体を大切にする
2、転職は早いほど有利に働きますよ
3、3年勤続じゃなかなか評価してもらえません
4、自分が本当にやりたい事を考えましょう
5、転職は自分を守る健全な選択!
「仙腸関節に関する色んな情報を知りたい…」
「まずは仙腸関節の基礎が知りたい…」
こんな悩みを抱えていませんか?
この無料レポートさえ読めば、
あなたの仙腸関節に対する知識をグレードアップさせ、
仙腸関節を治療することへの不安を解消させることができます!
POINT① 仙腸関節の基本!その形と向き
POINT② 仙腸関節を動かすために重要な2つの軸
POINT③ 仙腸関節の要!2つの軸が作り出す角度
POINT④ 仙腸関節にも?凹凸の法則からみる特徴
POINT⑤ 仙腸関節は動かせる!効果的なランドマーク
以上の内容をまとめてあります。
ご登録後すぐにあなたのもとへお届けします!