あなたはこの2枚の写真をみてどんなことを感じますか?

 

 

 

 

では例えばこれが新生児用の商品を扱う会社のホームページに掲載されている写真ならどうでしょう。

まぁ間違っても右側の写真が使われていれば買うことはないでしょう。

何か危険な香りがしますし、商品自体も信用できません。

しかし左側の写真ではどうでしょう。

愛くるしい赤ちゃんの写真で、これがホームページに掲載されていてもなんら違和感ないでしょう。

ということで新生児用の商品を扱う会社のホームページには左側の写真が採用されました。

しかしこの写真、もしアメリカの拳銃を扱う会社のホームページならどうでしょう

きっと右側の写真が採用されるはずです。

まぁこれは仮の話です。

そこで今回は【ベビーフェイス効果】という心理テクニックについて解説していきたいと思います。是非…

・もっとベビーフェイス効果について知りたい!

・このベビーフェイス効果をどのように効果的に使えばいいか知りたい!

と思っている方に是非、続きをご覧いただきたいと思います。

SPONSORD LINK

ベビーフェイス効果とは…

人は赤ちゃんの顔が持つ特徴 『丸い顔』 『大きな目』 『小さな鼻』 『広い額』 『短いあご』 がある人を見れば、気持ちが緩み純粋な気持ちになってみてしまうことを言います。

よくテレビなんかでも強盗に入ったところ赤ん坊がいて、その子がいる手前、ふと我に返ったのか本来の目的を遂行せずに逃げる犯人なんかいますよね。

あれも一種の【ベビーフェイス効果】が働いていると思われます。

そして冒頭でも写真をお見せしましたが、たった一枚の写真からでも、赤ちゃんから連想させる 『無邪気』 『正直』 『純粋』 『無垢』 といったイメージを相手の脳に植え付けることができます

相当変わっている人でない限り、赤ちゃんを見れば『可愛い』とか『大事に扱わないと』とこのような気持ちが想起されるはずです。

それを逆手に取っているといってもいいのかもしれませんね。

ではそんな【ベビーフェイス効果】どんな具体例があるのか見ていきましょう。

ドラえもん・ミッキーマウス

 

 

 

 

ドラえもんとミッキーマウスを嫌いな人いますか?

好きじゃないけど嫌いでもないという人はいるかもしれませんが、『大嫌いっ!!』という人はなかなかいないと思います。(少なくとも私の周りにはいません)

それはこの二つのキャラクターは【ベビーフェイス効果】の要素を含んでいるからだといわれています。

よく見てみると…

ドラえもん丸い顔・愛くるしい表情

ミッキーマウス大きい目・丸い顔・短いあご

全てを満たしているわけではありませんが、どちらを見ても可愛らしいキャラクターです。

これがもし…

ドラえもん猫のような鋭い眼つきが特徴で野性的な感じがしたら、好きになれますか?

ミッキーマウスネズミを感じさせるような特徴的な前歯で灰色感があれば、好きになれますか?

絶対嫌ですよね?

猫やネズミをモチーフに作り上げたキャラクターとしてはかなり違いがあるように感じますが、『愛くるしい姿』が皆さんに好かれる証拠なのだと思います。

ご当地ゆるキャラ

ここ数年でグーッと人気が出てきましたね、ご当地ゆるキャラ

各地方自治体とかでこぞってゆるキャラを作り出し、今では『ゆるキャラグランプリ』なるものもあるようです。

しかしこれもよく見てみれば、【ベビーフェイス効果】が働いているように思えます。

体に対して大きい丸い顔表情はそれぞれ違えど可愛らしい仕上がり、動きに関しても短い手足がちょこちょこ動き可愛い、そしてついつい触りたくなるようなふわふわ感…

これに関してもドラえもんやミッキーマウスのように『ゆるキャラ、大嫌いっ!!』という人はなかなかいないと思います。

これが、ベビーフェイス効果の特徴を端々に捉えているからだと考えられています。

 

では病院・クリニックでは使えるのか?

【ベビーフェイス効果】を医療現場で活用することはどうか考えてみましょう。

例えば、病院のホームページに赤ちゃんの写真を掲載する

場所によってはいいかもしれません。

小児科のある病院幼い子を対象にしている場合、他にも託児所を完備していたり、お子様が遊べるような場所を設置してあるとか…

これは普通ですよね。

しかしこれはどう思いますか?

【病院の理念や経営方針のページに掲載】

私が考えるに人間の生い立ちや生命の誕生などを起源とする病院の理念などには赤ちゃんの写真は有効だと思います。

各専門科ごとなら発信する内容に違いがありますが、これなら病院全体を指し、なおかつ嫌なイメージを与えることはないでしょう。

ちなみにリハビリテーション科の専用ページに赤ちゃんの写真があったらどうですかね?

高齢者が対象のリハビリテーション科ならなおさらおかしいです。

そのため、誰に向けてどんな情報を発信をしたいかしっかり定めてから有効活用した方がいいかもしれませんね。

 

まとめ

赤ちゃんの持つ特徴は人の気持ちを和らげる、それをベビーフェイス効果という
ドラえもん・ミッキー・ゆるキャラはよく考えられて作られている
病院・クリニックでは理念や経営方針に合わせるといいかも

 

いかがだったでしょうか。

簡単に言えば、相手に威圧感を与えず、優しい感じ・純粋さをアピールしたいとき赤ちゃんの写真を使うといいということです。

もちろんそれを逆手に取り、悪用する人もいるかもしれませんが、一般的には赤ちゃんから連想されるイメージ良いイメージがあります。

これを知ったあなたには正しい使い方で有効活用していただきたいと思います。

それでは今回も最後までご覧いただきまして本当にありがとうございました。